コーヒーとのんびりライフ

おうちコーヒーやおやつの時間をゆったりと

私流、コーヒー豆の保存方法。小分けで冷凍しています。

コーヒー豆の保存方法、どうしてる?

はじめてのお店で買ったコーヒー豆や、ちょっとリッチなコーヒー豆。

せっかく手に入れたなら、最大限おいしく&長く楽しみたいですよね。

保存方法はそれぞれだと思いますが、私はこうやっているよ、という紹介です!

 

家庭での保存は豆の状態で!コーヒーミルで挽こう

まず大前提として、コーヒー豆は粉で買うのではなく、家で挽いた方が絶対においしく飲めておすすめです!

挽いて粉状になったコーヒー豆は空気に触れる面積が増えるため、急速に酸化して味が落ちてしまいます……。

粉よりも豆の状態であればまだ劣化が緩やかなので、豆をお家にキープしたておいて、そのつど自分で挽けば、新鮮なおいしいコーヒーをいつでも味わえます。

 

豆を挽くためのコーヒーミルは本当に色々ありますが、一番手軽で安価なプロペラ式の電動ミルなら2,000円前後くらいから手に入り、一杯分を挽くのに10秒もかからないので、費用も時間も案外かかりません。

 

 

私なりの時短。パッキングして冷凍庫へ。

とはいえ私は飲むたびに挽いていません……。

豆を挽くこと自体は時間がかからないのですが、挽き終わって機械に残った粉をきれいに取り除くのに手間がかかり、ごみ箱の周囲に飛んだりして面倒くさいので朝の時間が惜しく、折衷案として一週間分をまとめて挽いています。

今回はその方法をご紹介します。

f:id:nonbiri-coffee:20201112175811j:plain

もう10年くらい使っているカリタのOT-40です。OTというと奥田民生を思い浮かべてしまう私です。

週末などの時間がある時に、一週間で飲む分を一気に挽いてしまいます。

 

f:id:nonbiri-coffee:20201112175749j:plainf:id:nonbiri-coffee:20201112175824j:plain

画像は50gですが、よく買う100gだと3回くらいに分ければ挽けます。5分もかからないと思います。

これを一杯分に仕分けて行きます。

f:id:nonbiri-coffee:20201112175817j:plain

私はマグカップ1杯分約200ml= 14g で飲んでいます。

14gごとにラップでパッキングします。

f:id:nonbiri-coffee:20201112175831j:plain

これを冷凍庫に入れるのですが、1杯分に仕分ける理由は、毎日測らなくて済むということと、豆を冷凍庫から毎日出し入れすると温度差で劣化してしまうので、取り出しが一回で済むためです。

これで、毎朝1杯分をフィルターに入れてお湯を注ぐだけでOKになりました。

ちなみに冷蔵より冷凍の方が保存が効きますので冷凍にしています。

 

実際のところどうなのか?

確かに毎朝挽けたら絶対その方がいいです。新鮮な豆はドリップした時に豆がモコモコ膨らみますが、経験では毎朝挽くと1週間以上モコモコが続きます。上の方式だと、3~4日は割と満足にモコモコしてくれる感じです。

 

正直パッキングすら面倒な時もあるので、その場合は測らずに一つの袋にまとめてしまいます。

f:id:nonbiri-coffee:20201112175835j:plain

必ず密閉だけはしておきます。この場合は毎朝14g測ることになりますが、デメリットとして残量が把握しにくいこと、6gとか微妙な量を余らせてしまうことがあります。一気に挽いてしまえば最初から豆の量をうまく調整できるので、そういったことはありません。

 

まとめ

結論として味が劣化しないようどれだけこだわるのか?と、コーヒーをいざ飲む前にどれくらい手間をかけられるか?という面倒ぐあいを考慮して、落ち着くところに落ち着けるというのがいいのではないでしょうか。

私も仕事が忙しい時は挽いた豆を買ってきていましたし、逆にもっと余裕ができればこまめに毎日挽くようになるかもしれません。

毎日挽けるくらいの心の余裕を持っていたいなぁと思っています。